
2011年1月の 記事一覧

ゲームポット、「auかんたん決済 冬のポイントバック祭り」を実施 購入分の20%をポイントバック
ゲームポットとKDDIは、2月1日から2月28日までの期間中、「auかんたん決済 冬のポイントバック祭り」を開始する。 「auかんたん決済 冬のポイントバック祭り」は、期間中、「au かんたん決済」を利用し[...]。
2011年1月31日20時54分

アキナジスタ、MCMを割当先とする新株予約権を発行 調達資金はスマフォとソーシャルアプリ開発に充当
アキナジスタ<495>は、1月31日、第三者割当による新株予約権を発行するとともに、コミットメント条項付第三者割当契約を締結する、と発表した。 割当先は、マイルストーン・キャピタル・マネジメ[...]。
2011年1月31日20時15分

アキナジスタ、第3四半期は41%減収・経常損失拡大-モバイルアフィリエイトの需要減や新事業に遅れ
インターネット広告やソーシャルゲームを手がけるアキナジスタ<2495>の第3四半期累計(4-12月期)の業績は、売上高7億0200万円(前年同期比41.5%減)、経常損失8500万円(前年同期7000万円)、四半[...]。
2011年1月31日19時47分

gumi、「GREE」でパティシエなりきりゲーム「スイーツ☆デコ」の配信開始
gumiは、1月31日、SNS「GREE」で、ソーシャルゲーム「スイーツ☆デコ」の配信を開始した。 「スイーツ☆デコ」は、パティシエなりきりゲームだ。ユーザーは、パティシエとなって、スイーツをデコレーショ[...]。
2011年1月31日18時58分

サイバーエージェント、「アメーバピグ」利用者数が600万人突破 仮想通貨流通量は月間約6億円規模に
サイバーエージェント<4751>は、1月31日、アバターコミュニティサービス「アメーバピグ」の利用者数が1月14日時点で600万人を突破した、と発表した。 「アメーバピグ」は、2009年2月のサービス開[...]。
2011年1月31日18時38分

トランスコスモス、リクルート、頓智ドット、セカイカメラ上で、『のぼうの城』関連のエアタグ提供を開始
トランスコスモス<9715>は、リクルート「じゃらんリサーチセンター」、頓智ドットと協業で、2月1日より小説&映画『のぼうの城』関連のエアタグ提供をセカイカメラ上で開始する。 これは、3社と埼[...]。
2011年1月31日18時10分

「すれ違い」を楽しくするアプリ-面白法人カヤック、すれ違いiPhoneアプリ「EncountMe」の配信開始
カヤックは、1月31日、「App Store」で、すれ違いiPhoneアプリ「EncountMe」の配信を開始した。日本語版と英語版での同時リリースとなる。ユーザーは、無料でダウンロードできる。 「EncountMe」は、ダ[...]。
2011年1月31日17時39分

コーエーテクモとDeNA、「Yahoo!モバゲー」で『100万人の信長の野望』の配信開始
コーエーテクモゲームスと、ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、1月31日、「Yahoo!モバゲー」で、ソーシャル・シミュレーションゲーム『100万人の信長の野望』の配信を開始した。 『100万人の信[...]。
2011年1月31日17時09分

ソネット、「モバゲータウン」で『ネイビーウォーズ』の配信開始-参入第7弾タイトル
ソネットエンタテインメント<3789>は、1月31日、「モバゲータウン」で、ソーシャルゲーム『ネイビーウォーズ』の配信を開始した。同社としては、「モバゲータウン」での配信タイトル第7弾となる。基[...]。
2011年1月31日16時47分

イマジニア、第3四半期は経常益29%減-モバイルコンテンツとコマースの不振で
イマジニア<4644>が1月31日に発表した第3四半期累計(4-12月期)の連結業績は、売上高37億5800万円(前年同期比1.8%減)、経常利益6億9500万円(同29.3%減)、四半期純利益4億1400万円(同23.4%減[...]。
2011年1月31日16時23分

エイチーム、「GREE」で、ホラー脱出アドベンチャー『感染孤島』の配信開始
エイチームは、1月31日、SNS「GREE」で、ホラーアドベンチャーゲーム『感染孤島』の配信を開始した。 『感染孤島』は、ソーシャル脱出ホラーアドベンチャーゲーム。 謎の孤島に不時着したところから[...]。
2011年1月31日15時59分

イマジニア、モバイルコンテンツ開発子会社ソリッドロジックスを吸収合併
イマジニア<4644>は、1月31日、4月1日を効力発生日として、子会社のソリッドロジックスを吸収合併する、と発表した。 ソリッドロジックスは、イマジニアのモバイルコンテンツの開発と運用を受託し[...]。
2011年1月31日15時42分

イー・ガーディアン、第1四半期は営業益7400万円-投稿監視からの派生業務にも注力
イー・ガーディアン<6050>の第1四半期(10-12月期)の業績は、売上高4億4300万円、営業利益7400万円、経常利益5800万円、四半期純利益3100万円だった。前年同期は、四半期財務諸表を作成していないた[...]。
2011年1月31日15時27分

サントリー『胡麻麦茶』のサポートアプリ『血圧おやじの健康帳』のAndroid版が登場
サントリーは、1月31日、「Androidマーケット」で、Androidアプリ『血圧おやじの健康帳』の配信を開始した。 このアプリは、サントリーの特定保健用食品『胡麻麦茶』の健康づくりのサポートアプリ。毎日[...]。
2011年1月31日15時05分

ビーエス静岡、位置登録ゲーム『CUEBIT』で「エリアリーダー」争奪システム導入、クーポンシステムも実装
ビーエス静岡は、1月31日、位置登録ゲーム『CUEBIT(キュービット)』のアップデートを行う、と発表した。 『CUEBIT』は、携帯電話のGPS機能を利用して遊ぶ位置登録型の無料モバイルゲーム。ユーザーは[...]。
2011年1月31日14時23分

アエリア、ブラウザゲーム『ギロチンハウス』のサービスを2月28日で中止
アエリア<3758>は、1月28日、ブラウザゲーム『ギロチンハウス』のサービスを2月28日で中止する、と発表した。 アエリアによれば、サービス内容の向上に関して検討を重ねてきたが、今後、より多く[...]。
2011年1月31日14時05分

「Wazap!」運営のイーストビーム、新作ゲームの共同購入サイト『Wazapon!』を開設-標準で50%割引に
ゲーム情報ポータルサイト「Wazap!(ワザップ!)」を運営するイーストビームは、1月31日、日本初の家庭用テレビゲームの共同購入サイト『Wazapon!(ワザポン!)』を開設し、2月1日からサービスを開始する、[...]。
2011年1月31日13時45分

ヘッドロック、mixiアプリ『ぼくらのファンタジア』のサービスを3月30日に終了
ヘッドロックは、1月31日、mixiアプリ『ぼくらのファンタジア』のサービスを、3月30日20時で終了する、と発表した。 2010年3月より正式サービスを開始した『ぼくらのファンタジア』だが、ほぼ1年間での[...]。
2011年1月31日13時19分

超人気iPhoneアプリ『江頭2:50の オレが時計だ』がiPad専用アプリでも登場!-ジグノシステムジャパン
ジグノシステムジャパンは、「App Store」で、iPad専用アプリ「『江頭2:50の オレが時計だ』~ほぼ実寸大?!~」の配信を開始した。 このアプリは、昨年10月に配信を開始すると同時に、「App Store」有[...]。
2011年1月31日12時43分

ECナビ、スマートフォン分野の開発強化を目的に全国6ヵ所とインドネシアに開発拠点設立
ECナビは、1月31日、日本全国6箇所とインドネシアを合わせた全7箇所にスマートフォン関連の開発拠点を設立する、と発表した。 同社によれば、今回の拠点設立は、スマートフォン関連事業の拡大に伴い、開[...]。
2011年1月31日11時45分