
KLab、開発力強化のためメディアインクルーズを買収…「ビーストバトルクロニクル」が代表作
注目ワード :

メディアインクルーズは、岡山に本社を構える従業員数44名のソーシャルアプリ開発会社で、KLabでは、開発力を強化するため、買収することにした、としている。
メディアインクルーズは、「GREE」を中心にソーシャルゲームを提供しており、「ビーストバトルクロニクル」が代表作だ。スマートフォン版「GREE」ランキングでも上位に入るとともに、累計ユーザー数が20万人を突破し、8月に開催された「GREE Platform Award」でも特別賞を受賞するなど高い人気を誇っている。業績は下表のように、2012年3月期は赤字だったが、2012年1月より単月黒字化しており、月を追って業績を伸ばしているという。

なお、KLabの2013年8月期の業績予想に与える影響については、10月に公表する予定の2012年8月期の決算発表で開示する予定。
あわせて読みたい( ビーストバトルクロニクル・クルーズ・KLab )
企業情報(メディアインクルーズ株式会社)
会社名 | メディアインクルーズ株式会社 |
---|---|
URL | http://www.mediaincruise.co.jp |
設立 | 2003年7月 |
代表者 | 小川 昌幸 |
決算期 | |
直近業績 | 非公開 |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

企業情報(グリー株式会社)
会社名 | グリー株式会社 |
---|---|
URL | http://www.gree.co.jp/ |
設立 | 2004年12月 |
代表者 | 田中良和 |
決算期 | 6月 |
直近業績 | 売上高779億円、営業利益94億円、経常利益103億円、最終利益47億円(2018年6月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3632 |

企業情報(KLab株式会社)
会社名 | KLab株式会社 |
---|---|
URL | http://www.klab.com/jp/ |
設立 | 2000年8月 |
代表者 | 森田英克 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上高311億円、営業利益16億円、経常利益16億円、最終利益3億8千万円(2019年12月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3656 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント