
KONAMI、「遊☆戯☆王」初のソーシャルコンテンツ『Yu-Gi-Oh! BAM』をFacebookでリリース
注目ワード :
コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)は、「遊☆戯☆王」初のソーシャルコンテンツ『Yu-Gi-Oh! BAM』の配信を、6月上旬からFacebookでリリースしたことを明らかにした。配信開始から米国をはじめアジアやスペイン語圏でも好評を博し、順調にユーザーが拡大しているとのこと。
「遊☆戯☆王」は、世界で最も販売枚数が多いトレーディングカードゲーム「遊☆戯☆王」カードをはじめ、家庭用ゲームやオンラインゲームなど幅広い分野で展開されている。
本作は、トレーディングカードゲームの遊び方に加え、友人とつながって遊ぶ楽しさを加えたソーシャルコンテンツとなっている。ゲーム初心者でも簡単に遊べるように、ゲームで使用するカード群(デッキ)を自動的に構築する機能を搭載している。
今回、全世界の利用者が9億人を超えるFacebookで配信することで、「遊☆戯☆王」のファンだけでなく、いままでプレーしたことがないFacebookユーザーにもアプローチすることが狙いとみられる。
『Yu-Gi-Oh! BAM』(「Facebook」会員のみ利用可能)
あわせて読みたい( KONAMI・Yu-Gi-Oh! BAM・コナミデジタルエンタテインメント )
企業情報(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)
会社名 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
URL | https://www.konami.com/games/corporate/ja/ |
設立 | 2006年3月 |
代表者 | 早川英樹 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 当期純利益162億5000万円(2017年3月期) |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント