
グリー、ソーシャルゲームのマネタイズ好調で通期営業益予想を40~50%上方修正
注目ワード :
グリー<3632>は、本日(10月31日)、2012年6月期の連結業績予想を上方修正し、売上高1300~1400億円(前回予想900~1000億円)、営業利益400~500億円(同600~700億円)、経常利益600~700億円(同400~500億円)、当期純利益330~390億円(同220~280億円)とした。
従来予想との比較での修正率は、売上高40.0~44.4%増、営業利益40.0~50.0%増、経常利益40.0~50.0%増、当期純利益39.2~50.0%増となった。
同社では、第1四半期における「GREE」におけるソーシャルゲームのマネタイズが想定を上回るペースで増加し、有料課金収入が堅調に推移しているため、通期の業績予想を見なおした、としている。
さらに、データセンター増強に伴う費用の増加や、広告宣伝費の増加、業容の拡大に伴う人件費・採用費の増加、欧米、アジア等拠点費用の増加なども影響も織り込んだとのこと。
あわせて読みたい( グリー )
企業情報(グリー株式会社)
会社名 | グリー株式会社 |
---|---|
URL | http://www.gree.co.jp/ |
設立 | 2004年12月 |
代表者 | 田中良和 |
決算期 | 6月 |
直近業績 | 売上高779億円、営業利益94億円、経常利益103億円、最終利益47億円(2018年6月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3632 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント