
5日連続首位の『ウマ娘』を『パズドラ』が追走 『プロスピA』『モンスト』がさらに追う展開…Google Play売上ランキングを振り返る

3月1日~3月5日のGoogle Play売上ランキングの動きを振り返ってみよう。
まずApp Store同様、Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』に注目したい。今週1日月曜日より首位に立った同タイトルは、他のアプリを寄せ付けず、首位を快走している。
現在は、育成ウマ娘&サポートカード新登場したピックアップガチャを開催しているほか、3月10日にDMM GAMES版の配信も控えており、影響が注目が影響される。
首位をひた走る『ウマ娘 プリティーダービー』のすぐ後ろ位置したのは、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の『パズル&ドラゴンズ』だ。
同タイトルでは、2月22日より「MARVEL」との初イベントを実施し首位に立つとそのまま2月末まで走り続けた。
3月に入り、惜しくも『ウマ娘 プリティーダービー』を譲るも、「魔法石10個!シーズンスーパーゴッドフェス」や3月のクエスト」など施策を展開し、2位で週を終えている。また3月8日からは、「ストリートファイターV チャンピオンエディション シーズン5」とのコラボ実施もあり、首位奪還となるか注目したい。
その他、コナミデジタルエンタテインメント<9766>の『プロ野球スピリッツA』やミクシィ<2121>の『モンスターストライク』がTOP10内を維持している。

3月1日10時現在のGoogle Playの売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、ついにCygamesの新作『ウマ娘 プリティーダービー』が首位を獲得した。
続く2位にガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の『パズル&ドラゴンズ』、3位にコナミデジタルエンタテインメント<9766>の『プロ野球スピリッツA』という結果になった。
『ウマ娘 プリティーダービー』は、土曜日の23位から一気に順位を上げ、App Store同様にトップを獲得した。今回これを記念して、『ウマ娘 プリティーダービー』ではプレイヤーにジュエル1500個プレゼントが決定している。

またミクシィ<2121>の『共闘ことばRPG コトダマン』は、16位まで上昇している。同タイトルでは、2月25日より、アニメ「鬼滅の刃」との初のコラボイベントを開催、「竈門炭治郎」や9人の「柱」たちなど、総勢21体の「鬼滅の刃」キャラクターが登場していることが売上の大きく貢献しているようだ。
App Store同様に、初のTOP10入りとなるか注目したい。

3月2日10時現在のGoogle Playの売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、Cygamesの新作『ウマ娘 プリティーダービー』が首位をキープ。2位『パズル&ドラゴンズ』、3位『プロ野球スピリッツA』もそれぞれ前日の順位を保っている。
そうした中、Cygamesの『プリンセスコネクト!Re:Dive』が、前日10位→6位とトップ5に迫っている。
『プリコネR』は、2月28日12時より、「プリンセスフェスガチャ」を開催。「キャル(プリンセス)」が同ガチャ限定の新キャラとして登場しており、売上につながったもよう。

また、コロプラ<3668>の『白猫プロジェクト』がトップ30に復帰している。
『白猫PJ』は、2月27日よりアニメ「呪術廻戦」とのコラボイベント「呪術廻戦×白猫プロジェクト 呪術廻戦プロジェクト」を開催。「虎杖 悠仁(CV:榎木淳弥)」「伏黒 恵(CV:内田雄馬)」「釘崎 野薔薇(CV:瀬戸麻沙美)」「七海 建人(CV:津田健次郎)」「五条 悟(CV:中村悠一)」がキャラガチャに登場していることが順位を押し上げた。

3月3日10時現在のGoogle Playの売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、Cygamesの新作『ウマ娘 プリティーダービー』が首位をキープ。前日に10位→6位と順位を上げたCygamesの『プリンセスコネクト!Re:Dive』は、この日も3ランクアップでトップ3入りを果たした。
そんな中、セガとColorful Paletteの『プロジェクトセカイカラフルステージ!feat.初音ミク(プロジェクトセカイ)』は、前日22位→15位と7ランクアップ。
『プロジェクトセカイ』は、2月28日~3月10日まで、新機能「ヘアスタイル」が変更可能な2人の期間限定メンバーを含む、3人の新メンバーが出現する「ふわふわ☆ドリームランドガチャ」を開催。加えて、「HAPPY BIRTHDAYライブ こはね」の開催にあわせて、3月3日14時59分までの期間限定でフルセット「こはねなりきり衣装」を販売中。これら施策が順位を押し上げたものと思われる。

3月4日10時現在のGoogle Playの売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、Cygamesの新作『ウマ娘 プリティーダービー』が4日間連続で首位をキープした。
その『ウマ娘』は、3月2日12時より、ストーリーイベント「キミの夢へと走り出せ!」や、新たなウマ娘「★3[オー・ソレ・スーオ!]テイエムオペラオー」(CV:徳井青空)が登場する新ガチャを開催中。これら施策が好調を維持する要因となっているようだ。
また、ミクシィ<2121>の『モンスターストライク』が、前日から3ランクアップで4位に浮上した。
『モンスト』は、漫画家・高橋留美子先生が描く世界「るーみっくわーるど」を代表する5作品とのコラボイベント(関連記事)を3月2日より開催しているほか、ガチャ「パンテオンの栄華」も同日より開始しており、ゲーム内が活性化しているもよう。
なお、本日(3月4日)正午より新たに獣神化が可能になった「イソップ」の出現確率が超UPするガチャ「獣神化論」の開催を控えており、明日以降さらに順位を上げるか注目したい。

3月5日10時現在のGoogle Playの売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、Cygamesの新作『ウマ娘 プリティーダービー』が5日間連続で首位をキープ。2位に『パズル&ドラゴンズ』が続いた。
そして、前日から5ランクアップでトップ3に入ったのが、miHoYoの『原神(げんしん)』だ。『原神』は、3月2日19時より新★5キャラ「雪晴梅香・胡桃(炎)」が登場する期間限定イベント祈願「彼岸満開」を開催していることが、売上につながったもよう。

また、LINEとNHN PlayArtの『LINE:ディズニー ツムツム』が前日から2ランクアップでトップ10圏内に。本作は、新ペアツムとして『白雪姫』より「女王&鏡」が登場中。3月7日10時59分まで確率アップ中となっており、ユーザーから好評のようだ。
あわせて読みたい( ウマ娘 プリティーダービー・パズル&ドラゴンズ(パズドラ)・ガンホー・オンライン・エンターテイメント )
企業情報(株式会社Cygames)
会社名 | 株式会社Cygames |
---|---|
URL | https://cygames.co.jp/ |
設立 | 2011年5月 |
代表者 | 渡邊 耕一 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

株式会社Cygamesの求人情報
プロジェクトマネージャー

株式会社CygamesのSPECIAL記事

Cygames、『グラブル』で「毎日最高200連ガチャ無料ルーレットキャンペーン」を12月22日より開催!

バンナム、『デレステ』でDJKOOさんとのコラボ開催が決定! 詳細は後日発表の予定

【App Storeランキング(6/17)】伝説降臨ガシャ開催の『ドッカンバトル』が2位 新キャラ「ノイシュ」「ペンギー」登場の『グラブル』は13位に
企業情報(ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社)
会社名 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 |
---|---|
URL | http://www.gungho.co.jp/ |
設立 | 1998年7月 |
代表者 | 森下一喜 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上高923億円、営業利益343億円、経常利益343億円、最終利益223億円(2017年12月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3765 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
新着記事
-
-
-
miHoYo、『原神』がVer.1.5アップデートに向けた事前ダウンロードを4月26日より開始
2021年04月23日 -
コメント