
FGO PROJECT、『Fate/Grand Order』で利用規約の禁止行為や不正行為でアカウント2件の停止及び凍結

FGO PROJECTは、本日(3月1日)、『Fate/Grand Order(FGO)』で利用規約の禁止行為や不正行為を行っていると確認できたアカウント2件の停止及び凍結を行ったことを明らかにした。当該アカウントからはゲームにログインできなくなる。
『Fate/Grand Order』では、課金代行やRMT、アカウントを第三者に譲渡したり、不正に返金を受ける、ゲームデータの解析や改造といった、利用規約に違反する行為を禁止している。
同社では、今後でも、利用規約で禁止されている行為が確認した場合は、予告なくアカウント停止などの厳しい措置をとる、としている。また利用停止アカウントがサポートセンターに問い合わせても対応しない場合があるという。
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
あわせて読みたい( FGO PROJECT・Fate/Grand Order(FGO) )
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント