
1月25日の主なネット・ゲーム関連企業の決算発表…コーエーテクモHDと東映アニメが3Q決算を発表

コーエーテクモHDは、9月中間決算ではIP許諾を行っている『三国志・戦略版』のロイヤリティ収入などでモバイルゲームの売上高が大幅に伸長した。続く第3四半期期間は国内で9月にリリースした『三國志 覇道』もフル寄与してくるほか、コンシューゲームも11月20日にNintendo Switch向けに『ゼルダ無双 厄災の黙示録』を発売しており、その業績への影響が気になるところだ。
コード | 会社名 | 決算期末 | 種別 |
3635 | コーエーテクモHD | 3月 | 3Q |
4816 | 東映アニメ | 3月 | 3Q |
あわせて読みたい( コーエーテクモホールディングス )
企業情報(コーエーテクモホールディングス株式会社)
会社名 | コーエーテクモホールディングス株式会社 |
---|---|
URL | http://www.koeitecmo.co.jp/ |
設立 | 2009年4月 |
代表者 | 代表取締役会長 襟川 恵子/代表取締役社長 襟川 陽一 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高346億円、営業利益62億円、経常利益88億円、当期純利益56億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3635 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント