
ミクシィ、第3四半期決算を2月5日に発表 9月中間期の営業益は257%増の140億円

同社が11月6日に発表した9月中間期の連結決算は、
・売上高:587億円(前年同期比25.4%増)
・営業利益:140億円(同257.1%増)
・経常利益:138億円(同250.5%増)
・最終利益:93億円(同334.3%増)
と大幅増収増益となった。主力タイトル『モンスターストライク』の運営成績が好調に推移したことが主な要因だ。
AppAnnieのまとめによると、『モンスターストライク』は、11月と12月で『Fate/Grand Order』の後塵を拝しており、どういった着地になるか注目される。新作『STAR SMASH(スタースマッシュ)』へのコメントも注目だ。

【関連記事】
・ミクシィ、2Q(7~9月)はQonQで売上高横ばい、営業益12%減に 新サービス「TIPSTAR」リリースの費用が一時的に増加
・ミクシィ、2Q(4~9月)は売上高25%増、営業益257%増に 今期2度目の増額発表で通期予想は従来の前期比「減収減益」から一転「増収増益」に
・ミクシィの新作『スタースマッシュ』がApp Store売上ランキングで48位とトップ50入り 「リリース記念ガチャ」などを実施中!
あわせて読みたい( ミクシィ )
企業情報(株式会社ミクシィ)
会社名 | 株式会社ミクシィ |
---|---|
URL | http://mixi.co.jp/ |
設立 | 1997年11月 |
代表者 | 木村弘毅 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高1121億円、営業利益171億円、経常利益169億円、最終利益107億円(2020年3月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 2121 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント