
バンナム、『デレステ』でセンター効果「シンデレラブレス」と特技効果「シンデレラマジック」を追加…ノワール限定アイドル「高垣楓」が保有

バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)』で、アイドルの新たなセンター効果「シンデレラブレス」と、特技効果「シンデレラマジック」を追加したことを明らかにした。2つの効果は、今回、「シンデレラフェス ノワール」で登場したノワール限定アイドル「[深淵なる月影]高垣楓」が持っており、今後も順次追加していく、としている。
■ゲストを含むユニット編成アイドル全員のセンター効果を発揮し、最も高い効果を適用
・ゲストアイドルが参加するLIVEの場合、ゲストアイドルのセンター効果も発揮し、ユニット編成アイドルと含めて最も高い効果を適用する。
・「キュートフォーカス」や「トリコロール・ボイス」など、発揮条件があるセンター効果の場合、条件を満たしていなければセンター効果は発揮しない。
・GRAND LIVEでは、「シンデレラブレス」をもつアイドルがセンターに編成したユニットの編成アイドル全員のセンター効果を発揮する。
■アピール値がアップするセンター効果について
ボーカル / ダンス / ビジュアルのそれぞれのアピール値に対して最も高いアップ効果が適用される。
【例】
SSレアの「キュートブリリアンス」「キュートステップ」「トリコロール・メイク」が発揮される場合、以下の効果が適用される。
・キュートアイドル
ボーカルアピール値:40%アップ
ダンスアピール値:90%アップ
ビジュアルアピール値:100%アップ
・クール / パッションアイドル
ビジュアルアピール値:100%アップ
■アピール値以外がアップするセンター効果について
それぞれの効果に対して最も高いアップ効果が適用される。
【例1】
ゲストを含めSSレアの「シンデレラチャーム」とSレアの「シンデレラチャーム」が複数発揮される場合、以下の効果が適用される。
・LIVEクリア時、獲得ファン数が40%アップ
【例2】
SSレアの「キュートエナジー」「パッション・クロス・キュート」が発揮される場合、以下の効果が適用される。
・キュートアイドル
ライフ30%アップ
・クールアイドル
ライフ25%アップ
・パッションアイドル
ライフ25%アップ
■センター効果「フォーチュンプレゼント」「クリスマスプレゼント」「シンデレラウィッシュ」について
同名のセンター効果を持つアイドルを2名以上編成している場合、スターランクが最も高いアイドルの効果が適用される。
■ユニット編成アイドル全員の特技効果を発動し、最も高い効果を適用
・ゲストアイドルが参加するLIVEの場合、ゲストアイドルの特技効果は発動しない。
・「フォーカス」や「トリコロール・シナジー」など、発動条件がある特技の場合、条件を満たしていなければ発動しない。
・「レゾナンス」のセンター効果が発揮している場合でも、「シンデレラマジック」同士は重複して加算されない。また「アンコール」で「シンデレラマジック」が繰り返される場合、「シンデレラマジック」発動中は重複して加算されない。
・GRAND LIVEでは、「シンデレラマジック」をもつアイドルが編成したユニットの編成アイドル全員の特技効果を発動する
・スコアアップ効果をもつ特技については、リズムアイコンの判定、およびリズムアイコンの種別ごとにそれぞれで最も高いスコアアップ効果が適用される。
・特技の発動時間および発動確率は、「シンデレラマジック」に基づく。
・「SCOREボーナス」「オーバーロード」「コンセントレーション」「フォーカス」「トリコロール・シナジー」「コーディネイト」「アクト」「モチーフ」「オルタネイト」「リフレイン」の特技効果と重複して発動した場合は、スコアアップ率の高い特技効果のみが適用される。
・「COMBOボーナス」「オールラウンド」「ライフスパークル」「チューニング」「フォーカス」「トリコロール・シナジー」「コーディネイト」「リフレイン」の特技効果と重複して発動した場合は、COMBOボーナス率の高い特技効果のみが適用される。
・「オーバーロード」を編成している場合、「シンデレラマジック」発動時にもライフが減少する。
・「コンセントレーション」を編成している場合、「シンデレラマジック」発動時にもPERFECT判定される時間が短くなる。
・「オルタネイト」を編成している場合、「シンデレラマジック」発動時にもCOMBOボーナスがダウンする。
※「COMBOボーナスダウン」効果は、COMBOボーナスアップの特技効果の一つとして扱われる。そのため、他のCOMBOボーナスアップの特技効果と重複して発動した場合は、最もCOMBOボーナスアップ率の高い特技効果のみが適用される。
©窪岡俊之 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
あわせて読みたい( バンダイナムコエンターテインメント・Cygames・アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) )
企業情報(株式会社Cygames)
会社名 | 株式会社Cygames |
---|---|
URL | https://cygames.co.jp/ |
設立 | 2011年5月 |
代表者 | 渡邊 耕一 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

株式会社Cygamesの求人情報
プロジェクトマネージャー

株式会社CygamesのSPECIAL記事

Cygames、『グラブル』で「毎日最高200連ガチャ無料ルーレットキャンペーン」を12月22日より開催!

バンナム、『デレステ』でDJKOOさんとのコラボ開催が決定! 詳細は後日発表の予定

【App Storeランキング(6/17)】伝説降臨ガシャ開催の『ドッカンバトル』が2位 新キャラ「ノイシュ」「ペンギー」登場の『グラブル』は13位に
企業情報(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
会社名 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
---|---|
URL | http://bandainam.co/1mZsovM |
設立 | 1955年6月 |
代表者 | 大下 聡 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高2570億円、営業利益285億円、経常利益291億円、最終利益227億円(2018年3月期) |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント