
【ゲーム株概況(1/10)】新作『VGAME』の配信日決定のenishが後場急騰 国内証券によるカバー開始でフリューも急伸 ボルテージは3日続落

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、enish<3667>が後場に入って急騰した。enishは、新作『VGAME』の配信予定日が1月17日に決定したと発表したことが市場の関心を集めたようだ。
また、ネクソン<3659>が大幅続伸したほか、岡三証券が投資判断「強気」、目標株価1600円でカバーを開始したフリュー<6238>も急伸した。
ほか、カプコン<9697>やスクウェア・エニックスHD<9684>など大手ゲーム株の一角が買われた。
半面、グリー<3632>やミクシィ<2121>、サイバーエージェント<4751>など主力株の一角がさえず、ボルテージ<3639>は3日続落した。
■関連銘柄

あわせて読みたい( フリュー・enish )
企業情報(フリュー株式会社)
会社名 | フリュー株式会社 |
---|---|
URL | http://www.furyu.jp/ |
設立 | 2007年4月 |
代表者 | 田坂 吉朗 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高239億1100万円、営業利益30億3300万円、経常利益32億7800万円、当期純利益19億900万円(2015年3月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 6238 |

企業情報(株式会社enish)
会社名 | 株式会社enish |
---|---|
URL | http://www.enish.jp/ |
設立 | 2009年2月 |
代表者 | 安徳孝平 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上高43億8200万円、営業損益9億1400万円の赤字、経常損益9億1100万円の赤字、当期純損益9億8200万円の赤字(2017年12月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 3667 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント