
【ゲーム株概況(12/3)】gumiが急動意見せる…スクエニの新作の共同開発発表で シリコンスタジオが大幅反発 LINEやカヤックなどが売られる
注目ワード :

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、gumi<3903>が一時850円まで買われるなど急動意を見せた。gumiは、スクウェア・エニックスが本日発表した新作『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』の共同開発を行っていることが明らかになったことが株価の刺激材料となったようだ。
ほか、アカツキ<3932>やマイネット<3928>、アエリア<3758>なども買われた。
周辺株では、ポストエフェクトミドルウェア『YEBIS 3(エビス 3)』が Nintendo Switch向けゲームソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』と『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』に採用されたことを発表したシリコンスタジオ<3907>が大幅反発した。
半面、LINE<3938>やエクストリーム<6033>、カヤック<3904>などが安く、ミクシィ<2121>やコロプラ<3668>など主力株の一角もさえない。
■関連銘柄

あわせて読みたい( gumi )
企業情報(株式会社gumi)
会社名 | 株式会社gumi |
---|---|
URL | http://gu3.co.jp/ |
設立 | 2007年6月 |
代表者 | 國光宏尚 |
決算期 | 4月 |
直近業績 | 売上高259億円、営業利益16億円、経常利益17億円、最終利益13億円(2017年4月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 3903 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント