
アドウェイズ、第2四半期は増収減益…国内外でスマホ広告伸長も新卒採用に伴う人件費の増加が収益圧迫
注目ワード :

同社では、国内と海外の広告事業が順調に推移するなど売上が伸びたものの、4月に新卒社員が入社したことによる人員の増加に伴う製造原価、販売管理費が増加したこと、国内及び海外の広告事業での掲載料が増加したことが収益を圧迫した、としている。
セグメント別の状況は以下のとおり。
・広告事業は、売上高152億2900万円(前年同期比4.3%増)、セグメント利益は新卒入社による人件費等の増加により13億8000万円(同3.4%減)だった。
・アプリ・メディア事業は、売上高5億5100万円(同28.8%減)、セグメント損益1億0300万円の赤字(前年同期1億2200万円の赤字)だった。「古の女神と宝石の射手」に続くアプリの売上が伸長せず、メディア事業も広告主の出稿意欲の低下したという。
・海外事業は、売上高37億4600万円(同79.0%増)、セグメント利益1100万円(同67.5%減)だった。現地企業や外国企業へのスマートフォン向け広告の営業を強化したことで、主にスマートフォン広告の売上高が大幅に伸長した。
2016年3月期の見通しは非開示。
あわせて読みたい( アドウェイズ )
企業情報(株式会社アドウェイズ)
会社名 | 株式会社アドウェイズ |
---|---|
URL | http://www.adways.net/ |
設立 | 2001年2月 |
代表者 | 岡村陽久 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高226.39億円、営業利益4.13億円、経常利益4.29億円、当期純利益3.04億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 2489 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント