
アドウェイズ、スマホアプリ向け効果測定システム「PartyTrack」がスマホ向け広告配信プラットフォーム「AppLovin」と連携を開始
注目ワード :

「AppLovin」は、ROAS(Return on Ad Spend:広告費用対効果)ベースでの最適化配信に強みを持ち、アプリインストールを基準とした広告運用が主流の中、アプリデベロッパーのリアルタイムデータを活用した広告配信の自動最適化を実現している。国内外の優良なアプリ (ゲーム・非ゲーム含む) に導入実績があるのに加え、DSP (Demand Side Platform)(※1)機能も兼ね備えており、Googleの「AdMob」やTwitterの「MoPub」などのネットワークに対しても買い付けが可能となっている。
「PartyTrack」と「AppLovin」の連携により、「PartyTrack」で効果測定をしているアプリデベロッパーは、「AppLovin」を通じて、インストール後のアプリへのエンゲージメントや、売上貢献度の高いユーザーを効果的に獲得し続けることが可能になる。
今後もアドウェイズは、市場のニーズに柔軟に対応し、アプリデベロッパーのビジネス拡大支援や市場の活性化と拡大に努めていくとしている。また、さらなるサービスの拡充に努め、世界各国で効率的かつ実用的なモバイル広告マーケティングサービスの開発を実現していく方針だ。
(※1)DSP(Demand Side Platform)
広告のインプレッションが発生するたびに閲覧ユーザーや掲載面などの情報を分析し、リアルタイムにバイイングから広告配信までを行う広告主向け広告管理プラットフォームのこと。
あわせて読みたい( アドウェイズ・PartyTrack(パーティトラック) )
企業情報(株式会社アドウェイズ)
会社名 | 株式会社アドウェイズ |
---|---|
URL | http://www.adways.net/ |
設立 | 2001年2月 |
代表者 | 岡村陽久 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高226.39億円、営業利益4.13億円、経常利益4.29億円、当期純利益3.04億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 2489 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント