【TGS2017】会場マップと整理券配布情報など発表 TGS公式アプリもアップデート予定



コンピュータエンターテインメント協会と日経BP社は、9月13日、「東京ゲームショウ2017(TGS2017)」の直前情報として会場マップとイベントステージプログラム、整理券配布情報を発表した。

今回、小中学生までの来場者を対象とした「ファミリーゲームパーク」を充実するほか、TGS公式アプリ「TGS2017」が大幅リニューアルし、位置やスケジュールの情報に加えて、Twitter連動やクーポン機能も実装する。会場の模様は、TGS公式動画チャンネルでインターネットライブ配信する。


■会場レイアウト (★は一般公開日のみ)
1ホール
「イベントステージ」「ファミリーゲームパーク★」

2ホール
「一般展示」「ファミリーゲームパーク★」「ゲームスクールコーナー」「ニュースターズコーナー(アジア/東欧/ラテン)」

3ホール
「一般展示」「ゲームスクールコーナー」「ロマンスゲームコーナー」
「日本ゲーム大賞」




4ホール
「一般展示」「ビジネスソリューションコーナー」「スマートフォンゲームコーナー」「TGS Official Shop★」

5~6ホール
「一般展示」「スマートフォンゲームコーナー」




7~8ホール
「一般展示」 

8ホール
「MONSTER ENERGY」




9ホール
「物販コーナー」「コスプレエリア★」「インディーゲームコーナー」「MONSTER ENERGY」「CEDEC 2017インタラクティブセッション特別展示コーナー」「TGS Official Shop」

10ホール
「物販コーナー」「VRコーナー/ARコーナー」「e-Sportsコーナー」

11ホール
「e-Sportsコーナー」「e-Sports X」「TGS公式動画チャンネル(niconico)ブース」「TGS公式動画チャンネル(Tokyo Otaku Mode)ブース」「T-FAN SITE」イベントホール「フードコート&休憩エリア」 



国際会議場
「ビジネスミーティングエリア」「ビジネスラウンジ」

中央エントランス
「インフォメーション」「TGS Official Shop」
※会場マップは、公式ウェブサイトに掲載


■イベントステージプログラム(基調講演ほか)
ビジネスデイには、「TGSフォーラム2017基調講演」「グローバル・ゲーム・ビジネス・サミット2017」、「日本ゲーム大賞2017 経済産業大臣賞・年間作品部門の発表授賞式」、「センス・オブ・ワンダーナイト 2017」などを開催します。一般公開日には、出展社によるスペシャルステージや、「日本ゲーム大賞2017アマチュア部門・フューチャー部門発表授賞式」、「Cosplay Collection Night@ TGS」、「CESA チャリティーオークション」などの企画を予定している。


■グローバル・ゲームビジネス・サミット2017/スポンサーシップセッション
ビジネスデイの初日(9月21日)には「TGSフォーラム2017基調講演」のほか、「グローバル・ゲーム・ビジネス・サミット2017」を開催。2日目(9月22日)には、専門セッションに加え、スポンサーシップセッションを実施する。すべて無料で受講が可能。


■Cosplay Collection Night @TGS presented by キュア ※9/23に開催
コスプレをテーマとしたステージショーを開催します。国内外のコスプレイヤー200名以上がコスプレパフォーマンスを繰り広げる。ダンスあり、スキットあり、ランウェイありとコスプレステージの魅力が楽しめる。


■コスプレエリア
コスプレを披露したり、コスプレイヤーを撮影できる「コスプレエリア」を9~10ホールの一部(屋内外)、および4~6ホール南側(海側)屋外に設ける。場所により開放時間が異なるので、予め確認してほしい。また今年は、コスプレエリアに「コスプレエリアステージ」を設置し、「コスプレファッションショー」や「ギャザリング」を行う。


■小中学生向け企画「ファミリーゲームパーク」 ※9/23~9/24に開催
小中学生を対象としたファミリー向けエリアです。家族でゆったりと楽しめる試遊エリア「ゲーム体験ゾーン」やキャラクターによるステージショー、「専用フードコート」、「レトロゲームコーナー」などがある。そのほかにも「コロコロコミック40周年合同企画」や子ども向けの「ゲーム制作体験教室」なども実施する。


■会場から「TGS公式動画チャンネル」を配信
インターネットを通じて動画による情報発信を行う「TGS公式動画チャンネル」は、9月21~24日の4日間、イベントステージやe-Sports Xの模様、出展タイトルの紹介・ゲーム実況、ゲームクリエイターやプロゲーマーのトークセッションなどを配信。日本国内向けには、「niconico(ニコニコ)」が番組制作・運営を行う。ナビゲーターは作家の渡辺浩弐さん、女優・タレントの結さん、声優の青木瑠璃子さんが務める。

今年も「日本ゲーム大賞2017 経済産業大臣賞/年間作品部門」(9月21日)、「同 アマチュア部門」(9月23日)のほか、「同フューチャー部門」(9月24日)の発表授賞式を公式動画チャンネルでライブ中継する。海外向けには、「Tokyo Otaku Mode」が番組を制作し、Twitchにて配信を行う。また中国国内向けには、douyuTVがイベントステージの模様を中心に配信を行う。


■整理券配布情報
場内の混雑緩和、危険防止のために、一部のゲームタイトルやステージにおける試遊・観覧整理券を、一般公開日の各日、1~8ホール側初回入場口にて、開場時より配布する。


■一般公開日の入場について
一般入場口は1~8ホール側と、9~11ホール側の2カ所に設けます。ファミリーゲームパーク小学生以下専用入口は1ホール2階中央モールからとなる。会場内の混雑具合によって初回入場口が変更になる場合がある。当日は、会場の誘導スタッフの指示に従ってほしい。なお、開場から10時30分までは、9~11ホールから1~8ホールへの移動はできなくなる。


■TGS公式アプリ「TGS2017」(近日アップデート予定)
出展社の出展内容や会場マップ、イベントスケジュール、試遊待ち時間情報などが手軽に分かるスマートフォン向け無料公式アプリ「TGS2017」(iOS/Android)を活用してほしいとのこと。今年からフードコートで使用できるクーポン機能が備わったほか、会場マップや整理券情報の拡充を行う。展示会場に入る前にAppStoreもしくはGoogle Playから「TGS2017」を検索して、ダウンロードしてほしい。なお、会場でご自身の現在地を確認したり、主催者コーナーからのプッシュ通信を受け取るためには、「Bluetooth」の設定を「オン」にしてほしい。


■TGS Official Shop
毎年人気のTシャツから、スポーツタオル、キャップ、マグカップ、缶バッジまで、さまざまなTGS2017公式グッズを販売します。形部一平氏が描いたメインビジュアルを大胆に配したものや、Tokyo Otaku ModeとのコラボデザインのTシャツも登場する。


■5年連続でオフィシャルドリンクスポンサーに「MONSTER ENERGY」が決定!
TGS2017オフィシャルドリンクスポンサーの「MONSTER ENERGY(モンスターエナジー)」は、2002年に米国で発売されて以来、世界128の国と地域で販売されているエナジードリンク。モータースポーツ、アクションスポーツ、ミュージックシーンのみならず、ゲームシーンにも積極的にサポートしていく。8ホール(東側)および9ホールVR/ARコーナー横の「MONSTER ENERGY」ブースでは、モンスターエナジーのサンプリングを実施。8ホールのブースでは、モンスターエナジーがタイアップしている最新作『アサシンクリードオリジンズ』も試遊できます(18歳以上のみ)。コラボグッズが当たるSNSキャンペーンなどの企画も実施する予定。


■今年はTGSオリジナルTカードも出現!「T-FAN SITE」ブース
11ホールに設置した「T-FAN SITE」ブース(協賛:カルチュア・コンビニエンス・クラブ)では、TGS2017のメインビジュアルを使ったオリジナルTカードを含めた全9種類のキャラクターTカードを発行するほか、豪華ゲストが繰り広げるアプリ麻雀ツモツモ大会を実施。そのほか麻雀Tシャツ、麻雀タオル、麻雀ロボキーホルダーも販売する予定。


■無料の携帯電話充電コーナーを2ヶ所設置
無料の携帯電話充電コーナーをNTTdocomo(7ホール北側)とau(3ホール北側)のサポートで設置します。各種スマホなどの充電サービスを無料で受けられる。充電できない機種もあるので注意してほしい。


■日本アニメ100周年記念!ゲーム原作のアニメ作品を年表に取りまとめ
日本で国産アニメが公開されてから満100年を迎える今年を記念して、日本動画協会、『月刊アニメージュ』の協力を得て、記念展示を9ホール南側に設置する。12mに及ぶ巨大パネル展示「GAME × ANIME ~ゲーム原作の主なアニメーション作品の歴史~」では、ゲームソフトが原作で作られた主なアニメ作品を年表にまとめた他、『月刊アニメージュ』に掲載された当時の記事など紹介し、ゲームとアニメの2大クールジャパンコンテンツの歴史を振り返る。


 

公式サイト

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
https://www.cesa.or.jp/

会社情報

会社名
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
企業データを見る